2007年12月19日

まいった ガソリンの高騰

クリスマス 002.jpg いつものスタンドで給油
                    私の通勤は軽トラです  


 いつも利用しているガソリンスタンドで今日も給油、冬用のスタッドレスタイヤにしたらガソリンの食い方が多くなったようです。
 カード支払いなので少しは安くなっているのでしょうが聞いてみたら155円だといいます。「私が悪いんでないですからにらまないでくださいよ」と若い店員さんは言います。
 それにしても議員として長岡に通うようになってからじりじりとガソリンが上がり交通費もたいへんです。 朝の長岡の会議に出て、昼の小国の行事、夜の長岡の集会などの日には、長岡ー小国を三往復することも良くあり月に三万前後のガソリン代になってしまいました。
 業者や車で動くのが商売の人、又工場などで燃料として使う人それぞれ本当にたいへんです。家庭でも暖房や風呂そして屋根融雪にも灯油が多く使われています。こんな高騰が続くと生活スタイルを変えなければなりません。私の家は薪ストーブが主暖房でずいぶん助かっています。



続きを読む
posted by 細井良雄 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。