
いつも元気な婦人後援会の
皆さんが今回も元気な歌声
を聞かてくれました。
昨夜は私の支援団体である「細井よしお励ます会」と「日本共産党小国町後援会の恒例の忘年会でした。
いつもの西谷鉱泉の宿でこれが四回目の開催になります。今回は日本共産党の86周年記念講演のビデオを見てもらいました。時々拍手や掛け声のかかる雰囲気だったと聞きます。昨日のに記載したように障害者施設の視察の受け入れで一時間近く遅れて参加した時はもう乾杯も終わりカラオケが始まろうとしていました。到着すると早速ごあいさつ、日頃のご支援とご協力に感謝し、議会の様子や地域の課題の取り組み状況などを報告し、新しい年への抱負を語らせていただきました。遅れていったのに「そうやって活動してくれることこそ、私たちが送り出した甲斐がある」と言ってくれました。
竹島良子県会議員も参加し報告をしてくれて本当に助かりました。
お酒を注ぎに回っても「今一番頑張ってもらいたいのはお前さんたちだ、体に気お付けて頑張ってくれ」と本当に期待されているのがひしひし伝わってきます。それは地域のことだけではありません。だらしない国政にしっかりと活をいれてほしいと大勢の人から言われました。後半の議会と解散含みの年末年始をしっかり頑張って行きます。
【関連する記事】