今年一年の赤旗しんぶんの購読拡大も最後の行動となる。事務所に幹部が集まって相談をする。
麻生内閣の支持率が16%とまさに死に体になってきた。しかし民主党の支持率も落ちている。今国民は本当にこれから先どうゆう政治を進めてくれるのか真剣に見ている。
冷めた目でこれまで政治家が言ってきたことを比べ誰が本気か見ている・・・・が集まった人たちの感じていることでした。日本共産党に対するマスコミの目も大きく変わってきています。小国では四軒に一軒の割合で赤旗しんぶんを読んでくれています。
しかし、昔からの保守の地盤、自民党の影響力は大きい。しかしこの頃の購読依頼行動でみんなの声を聞くと本当に今の政治に呆れている。今日一日で電話も入れて5人の方々から赤旗新聞を購読いただいた。
全国的に8か月連続して増えているという、うれしいことです。
(日比谷公園に年越し派遣村が)
報道によると帰る家のない派遣労働者のために日比谷公園に派遣村を作りポランテイア団体や労働組合が共同で支援行動を行うと聞きました。タイムリーなことだと思います
上京た時によく見るホームレスの人たち「国としてこんなに困っている人たちを放置していることに怒りをもっていた」ぜひ成功させていただきたい。
【関連する記事】