2009年10月23日

"中越大震災から5年が経ちました"

慰霊祭jpg.jpg合唱jpg.jpg遺族 766.jpg







 
 主催者のあいさつ森市長   音楽サークルによる鎮魂の歌  遺族による献花

 あれから五年目、晴天に恵まれた秋の日に慰霊祭が行われました。
 会場となったハイブ長岡には県内外から関係者が集まりました。
 地震直後本当に復興が出来るのか、どうなるのかと心配されるよ
 うな大被害で、公共施設も民家も大きな被害にあい、なかなか余震
 も収まら なかった。避難所から戻って家屋の応急修理が進められ
 る頃にな ってやっと落ち着いてきた。
 自宅に戻れず、仮設住宅暮らしになった人々は本当に大変だった
 だろう。今となってみれば本当に無我夢中で復興に頑張った日々
 だった。しかし、新潟の地がはぐくんできた地域の助け合いの力が
 こんなに有効に発揮されたことも大きな自信となった。
 まだ復興や地域の振興の取り組みは続くし、私たちのような山間
 地では、新たな人口減少が進んでいる。
 地域の皆さんと地域で生きる確かな方向を見つめ進んでゆきたい。
 
posted by 細井良雄 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。