2007年12月16日

和やかな後援会総会

後援会総会.jpg会長あいさつ.jpg山岸夫妻.jpg










 春以来のご支援に感謝     高橋会長のあいさつ   山岸夫妻が二人の人生を熱唱

 今日は年に一回の地元小国地区の後援会の総会・忘年会です。今年で三回目となるのですがなじみの西谷鉱泉の中盛館で行われました。
 苦しい選挙戦で私を押し上げてくれた多くの後援会員が雪の中あっまってくれました。 
 高橋実先生が会長あいさつで「小国の代表として細井君を押し出してよかった、小国の人々の声を議会へしっかり届けてほしい」とかたり皆さんの奮闘に感謝しました。
 私は「細井よしおレポート」に書いてない議会での話しや、ひっ迫している
農村問題など他の議員とのやり取りなどをお話ししました。
高橋会長をはじめ三人の副会長は留任していただき次の選挙での再選を期すこととなりました。
 第二部では忘年会となり、各地の後援会の代表からいろいろな挨拶がありました。要望もいろいろ話されました。
 後半は、カラオケ大会のようになり、意外の人がとてもズバラシイ歌声を披露するなどたいへん盛り上がりました。
 ここしばらく病気療養をしていた元町議の山岸さんが奥さんとデュエットで「夫婦舟」を歌ったのは二人の人生を歌ったようでやんやの喝采が送られました。帰りのバスを一時間遅らせてお湯に入ったりみんなで楽しい時間をすごすことができました。幹事の皆さんに感謝します。
 
 
posted by 細井良雄 at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。